1年生
2019/06/10
ブログ
先日の事、授業が終わってから1年生の子が
「足し算の問題をだしてー!」と言ってきたので
12+12は?と聞くと、すぐに24と答え
つぎに24+24は?と聞くと、またすぐに48!と…
どんどん数字が大きくなっても、ちゃんと正解することができました。
そこで4,823+159は?と聞いてみると、すこし考えて4,981!
あ~残念! この残念の言葉を聞いて、もう一度考えて…
「4,892だったー!!」
まだ習い始めて1週間! どのように計算してるのかとっても気になります。
今度、じっくりと聞いてみたいと思います。
あ、そろばんの時は、頭で計算するのではなく
きちんとそろばんでやっていますよ(笑)
ちなみに、引き算は苦手だそうです(笑)
そろばんを頑張って、今以上に計算が得意になって欲しいですね!